ゆゆゆいclub ~うどんと勇者と時々まとめ~
花結い30話
頭絵候補達
スライドショー
造反神現る現る
吊るします
記事は笑いに走るしかなかったです。
熱き展開はアプリの中で確認ください
展開が最近読んでたせいか暗○教室思い出しました、生徒同士で異なる意見同士でチームを組みかち合わせたところとか、無事皆納得出来て何よりです(´・ω・`)
鏡と言えば八咫の鏡なのかな
造反神→鏡→元は天の神
やはり天の神と直接戦う神婚事件と関わりが…?
「河原で殴り合いね!」で本当に河原までわざわざ出向いて、戦闘背景まで河原になってるのが最高に頭悪くて大好きですw
そしてこの河原背景の持ち主であるバーベキュー杏が、須美から雪花まで全員左端に縫い止めてやりたい放題というえげつないホームアドバンテージを発揮してました
「残り続けたいけど、みんなとバトってまで残りたくはない」って結論はゆゆゆいらしいなぁと
個人的にはもうちょいダダ~ダダ~ダダダダ~でもいいのにとも思いましたがw
そしてようやく赤嶺ちゃん和解
そういえば初登場もこの時期だったようなーと思ったら、12話出たのが去年の2/27でジャスト1年でした
これタイミング狙ってたのかなあw
……ところで『SR“んーっ!んんーっ!!”赤嶺友奈』はいつ配布されるんです?
赤い 赤い 赤い あいつ 赤奈ちゃ〜ん♪
いずれ来るであろう赤奈ガチャの為に恵みを貯めなければ…
そういえば、アマプラ独占だったゆゆゆ二期が三月よりdアニメで配信されるそうです。自分は円盤買ってアマプラも加入していますが、未視聴の方への敷居が低くなったという意味でいい事だと思います。dアニメは一ヶ月の無料期間がありますし!
ついに、赤嶺ちゃんが味方に、これは31話追加と同時に参戦すること期待しちゃいます!
そして、銀ちゃん、さすがですね、みんなお互いを納得させるために試合をするとは、やっぱり、ぶつからないと伝わらないことがあるってことを教えてくれました。
何気にぐんちゃんが小説とは別の思いで若葉ちゃんにぶつかりに行っているのが嬉しかったです、ちゃんと若葉ちゃんに思いは伝わったのかな?
東郷さんは勇者部所属でみんなを吊るしているからスムーズに吊るせたんだと思います。
30話に関連した話なのですが、勇気のバトンという曲ありますよね。あの曲のことをPVの印象もあって初めはゆゆゆ単体の世界観を描いた作品だと思っていたのですが、最近になってゆゆゆいやシリーズ全体のテーマ曲でもあるんじゃないかって思い始めていて、その推測が今話のうたのんの”そうすれば私じゃなくても誰かがゴールを切ってくれるでしょうし”というセリフを聞いた時に確信に近いもの変わったんです。
勇気のバトンの”違うとこで生まれ 違う時を生きて 同じ場所にたどり着いた”って言う歌詞なんか特にバッチリ当てはまりますし、聴いていると自然とゆゆゆいに出てくるキャラクター一人ひとりの姿や純粋な想いが浮かんできて胸が熱くなるんです。
もしかしたら私の思い込みにすぎないのかもしれませんが、皆さんはどう思われますか?
のわゆ下巻で歌野が若葉に宛てた手紙のフレーズとか、手紙と一緒に残されたバトンを若葉が受け取るシーンとか、明らかに「勇気のバトン」を意識していますよね。四国と諏訪、違う場所で生まれて、同じ時代を生きる2人の勇者が繋がるシーンが凄く印象的です。そして若葉も歌野から受け継いだバトンを未来の勇者に託すあたり、この曲は西暦の勇者達を歌っているように思えてしまいます。
30話赤嶺ちゃんを吊るす流れはシリアスの中でクスッとされるシーンでしたね
ぐんちゃんやっぱりいい子ですよね
この状況で心が痛いと思うのはみんなを大切に思っている証拠だと思います。
あとやっぱりうたのんはうたのんでしたね・゜・(つД`)・゜・『運命は変えてみせる』『万が一まけても何かは残す』『私じゃなくてもゴールを切ってくれるでしょうし』でもう(。´Д⊂)