ゆゆゆいclub ~妄想勇者の集う場所~
頭絵は隠された六箇条が明らかにされる度に更新
目次
①勇者部五周年五箇条発表!
画像:ゆゆゆ公式HPNewsコーナーより
②五周年五箇条発表PV
画像:youtube五周年五箇条PVより
③ベストアルバム11/6予定
画像:ゆゆゆ公式HPProductページより
④五周年五箇条発表記念CP
壱・ログボ!
期間&内容6/28~7/16
弐・五周年五箇条パック
期間7/5~7/16
内容 大5300恵み
内容 中3500恵み
内容 小1800恵み
参・10連チケットガチャ
期間7/5~7/17
⑤アルバムジャケット発表
⑥三箇条目発表!
感謝祭開催決定 2020年3月7日(土)
画像:ゆゆゆ公式さんHPNewsコーナーより
詳細は上記クリックで公式さんHPにて。
⑦四箇条目発表!
電撃G’sマガジン2020年3月号より巫女達の物語3部作開始!
電撃G’sマガジン2月号にて、『結城友奈は勇者である』関連新作ノベル『勇者史外典』が発表されました!
『勇者史外典』は三部構成で、一作目は乃木若葉時代の巫女たちの話になります。よろしくお願いします。#yuyuyu pic.twitter.com/yNJq5re4cy— 朱白あおい@ミームミーム九州佐賀局 (@akashiro_aoi) December 29, 2019
⑦五箇条目発表!
ショートアニメ『結城友奈は勇者である ちゅるっと!』放送決定
関連記事

⑧六箇条目発表!
五箇条から六箇条へパワーアップ!
⑨”六箇条目”内容発表
「結城友奈は勇者である」の5周年を記念して発表された、勇者部五周年六箇条の最後がついに発表されました!
「結城友奈は勇者である 大満開の章」のTVアニメ制作が決定しました♪
続報にもご期待ください!#yuyuyu #大満開の章 pic.twitter.com/XeKJPlrmop
— 結城友奈は勇者である (@anime_yukiyuna) August 1, 2020
PV
URL:https://www.youtube.com/watch?v=2LqoGrg6ij4&feature=youtu.be
⑨『大満開の章』 2021年10月1日放映開始
新作PV
URL:https://www.youtube.com/watch?v=A5HBW28mt9I
2021年10月1日(金)2021年10月1日よりMBS/TBS系にて放送開始
『結城友奈は勇者である -大満開の章-』OP&EDテーマ発売決定
関連記事

お菓子ドカ食い、義輝ショギョームジョーする牛鬼がビーフジャーキーを3つも残すなんて!?
さぁさぁ早く残り三本を食べ尽くしてくださいお願いします
とりあえず、のわゆアニメ化期待してるぞ。
あっあっ 勇者部 見つめ合う友みもと寝そべりそのっちかわいい。
のわゆアニメ化、それから満開祭りも言われてましたが、何か劇場版とかも来てほしい。
劇場版からのアニメ化も視野に入れて…。
いいですね(*´ー`*)✨わすゆの時のように劇場アニメのわゆ→テレビアニメのわゆ+しうゆ
夢が広がりますo(^-^o)
のわゆは映画化からのアニメ版全12話で作って、しうゆはその特別編として13、14話くらいで放送したり、こなゆ、あせゆ等はOVAなんかの方がまとめやすいのだろうかと思ったり、あゆゆはまず書籍化して欲しいなとか妄想してますw
私の欲望を解放すると、2015年の出来事としうゆで映画2本、それからアニメでのわゆ12話!
2015年の話の中でちらっと棗さんやせっちゃんが出てきたり、のわゆ本編は11話で終わらせて12話は託されたバトンやって欲しいな、なんて
…妄想が捗りますね( ^∀^)
ほうほうしうゆでも映画を…とても豪華ですね!
2015年の話で雪花さんや棗さん出すなら、いっそ「のわゆ」や「あせゆ」・「こなゆ」と別個にしないで西暦の章として一つにした方が、分かりやすくて壮大になりそうです。
映画はのわゆ、しうゆでまとめつつ、アニメでは全24話であせゆ、こなゆにも展開。
妄想が捗りすぎますね、ええ。
いつぞやに「アニメも書籍も終わってアプリだけが孤軍奮闘でシリーズを引っ張るのにもいい加減限界が~」とかコメントしましたけど、ようやく来てくれた!という感じ
ちなみに、1期の放映後に発表された方の五箇条をおさらいしておくと
一、勇者部キャラクターソングの制作
二、『乃木若葉は勇者である』の連載開始
三、満開祭り2の開催
四、『鷲尾須美は勇者である』の映像化
五、『結城友奈は勇者である』の続編制作
でしたけど、これも確か一と二の発表の後、三以降が解禁されるまで1年以上待ったんですよねw
今回も、残りのビーフジャーキーはアルバムの発売よりももっと先までおあずけされる覚悟でいる方がよいのかも
内容予想としては
「のわゆ」の映像化(+しうゆ、あせゆ、こなゆ)
「くめゆ」の映像化
「赤嶺友奈/弥勒蓮華は勇者である」の連載or映像化
「ゆゆゆい」の映像化
「勇者の章」の続編制作
「満開祭り4」の開催
……あたり?
のわゆ組の新曲が確定ということは、次の満開祭りにはそちらのメンバーも来るのかな……何年先なら全員のスケジュール揃えられるんだろう……とかいらん心配してしまうw
改めてwktkでついていこうと思いますが、「実は蓋を開けてみたら五箇条でなく六箇条でしたー!」みたいなサプライズがあったりしないかな……とこっそりとさらに欲張りな期待もしてしまったり
あとそういえば、ベストアルバムのジャケット画像
(仮)ではあるんでしょうけど、「増えそう」ってコメントされてるのも結構見ますね
1期のEDで夏凜が増えた後「でも減りそう」「誰も乗ってない車椅子押してそう」「むしろ車椅子しか残らなさそう」とか散々コメントされてたのを思い出しますw
前回は3以降が公開されるまで1年以上あったんですか(; ・`д・´)ゴクリンコ
完全にに2~3週間くらいで発表されるつもりでいました(´°ᗜ°)ハハッ..
ベストアルバムが出るということだけで早くも満足モードです
が、やはり残りが気になるところではあります
個人的には丸亀城とのわゆのコラボイベントとかないかなーなんて思わなくもないのですが、現在丸亀城にはお姫様が12人いらっしゃいまして、そういうのには困っていないんですよね…
でものわゆ関係の何かはあるんじゃないかと妄想しております( ´∀`)b
意外にも全く新しい話が出てくるとか(*´ー`*)
神世紀の巫女たちの日常を描いた、◯◯◯◯は巫女であるみたいな
ゲストキャラとして安芸先生や亜耶ちゃん、春信さんあたりは出せると思いますし良いのではないでしょうか?
妄想が捗ります
メディアミックスの一つとしてノベルやコミックでの巫女の話いいかもしれませんね✨
あと春信さんがどのような感じで出てくるか気になります( ・ω・)✨
きっと春信さんのことですから巫女の娘たちや大赦の人たちが勇者の話をしているときに夏凛ちゃんのことを自慢しに来るんだと思いますよw
多分そのタイミングで安芸先生も出て来てもうすっちゃかめっちゃかになって巫女の娘たちとかに止められるんだと思います、こんな風に
『やりすぎです!』ってw
亜耶ちゃんとは普通に話していそうな感じだったので他の巫女とも話しているかもしれません
その中で夏凜ちゃん自慢はしていてもおかしくないですね!
それで大赦の若きエリートがしっかりと叱られるんですねφ(..)
ありがとうございます
私の当初の想像以上に面白そうですo(*゚∀゚*)o
本当にノベルとかで出たりしないかなぁ…
ではここでノベル風に
(ゆゆゆい時空に召喚されている設定)
巫女1『今日も勇者様たちがバーテックスを倒してくださったようです!』
巫女2『また撃破するとは、さすがわ神樹様に認められたお方たち!』
巫女1『私達も神樹様に認められてるんだけどね』
巫女2『そうだった~、忘れてた~(笑)』
巫女1『でも、神樹様に認められている実感は私もないんだけどね』
巫女2『私も、私も!』
巫女1『私達は戦ってはいないからかな?』
巫女2『でも、これはこれで難しいお役目をしてるからね~私達も、だけど、勇者様たちはもっと苦しいお役目をしてると思うとやっぱりね~』
春信『そうでしょ、そうでしょ』
巫女1『そうですね……って春信さん?!』
巫女2『いつの間に?!』
春信『結構前から聞いてましたよ、お役目について話しているところ位から』
巫女2『そんなに前から!』
春信『あなた方はあなた方にできることをすればいいんですよ、家の妹みたいに自分にできる努力をすればいいんです、実感がわかなくてもです!』
巫女1『私達にできること?』
春信『そうです、あなた方にはあなた方にしかできないことがあるのですから』
巫女2『なるほど、春信さんありがとうございます! 春信さんはお優しいんですね♪』
春信『別に私は優しくなど……』
巫女1『そういえば、春信さんの妹さんも勇者様でしたよね、どんな感じなんですか?』
春信『そうですね、とても優しくて、誰よりも努力家で、負けず嫌いで、素直じゃない、誰よりもかわいい妹です!』
巫女2『凄い熱を込めてしゃべりますね』
春信『べ、別にそんなつもりでは……』
安芸先生『ですが、三ノ輪さんの方がかわいいです!』
巫女1『安芸さん! いつのまに?!』
安芸先生『春信さんが夏凛さんについて話しているところに』
巫女2『大赦の人たちは普通に声をかけれないんですか!』
安芸先生『そんな事より』
巫女2『そんなことって、結構驚きますからね、ああいうの!』
安芸先生『三ノ輪さんはとても友達思いで、料理もできて、将来はお嫁さんになりたいなんていうとてもかわいくて立派な夢をもっているんですから!』
春信『それがどうしたんですか、夏凛だって友達思いですよ、きっと三ノ輪さんと同じぐらい!』
安芸先生『ほう、三ノ輪さんには料理ができますが?』
春信『夏凛だってできますよ! きっと』
安芸先生『あら、きっと、ということは作ってもらったことはないんですね、これじゃあわかりませんね~?』
春信『くっ……』
安芸先生『この勝負は三ノ輪さんの…』
巫女1『お二人とも!』
春信.安芸先生『は、はい!』
巫女1.2『『やりすぎです!』』
春信.安芸先生『『す、すいません』』
さすがに巫女の名前を一から考えるほど頭が回りませんでしたw
無いならつくってしまえば良い
これが妄想勇者の実力…
中学生ぐらいの子に叱られる安芸先生は予想だにしませんでしたがギャップ萌えのようなものがありますね
かわいい( ´∀`)b
あと直接は関係ないですが、「安芸先生」と「春信」という扱いの差が後からじわじわ来ます( ´∀`)
きっと春信さん夏凛ちゃん同じで多分ツンデレだと思ったのでツンデレ要素を混ぜてみましたw
呼び方の違いに関しては夏凛ちゃん目線で考えたのでこうなりました(*^▽^*)
ベストアルバムにパチスロのキャラソン入るんですね
待ってました、最高か
そしてチームのわゆのキャラソンも新規収録
アニメ化内定・・?いや期待しすぎると大赦にしてやられそうな
なんにせよ待ち遠しい
もうこれはのわゆアニメ化と満開祭り4は確定なのでは!?そうであって欲しい!!
そしてベストアルバム!ついにパチスロ機の曲が音源化!!
くめゆ絡みでも何かあると期待しちゃいます!!
勇者部五周年五箇条の残り3つを個人的に予想。
一つ、乃木若葉は勇者であるが劇場アニメ化決定(鷲尾須美の章みたいに、2話で1本を計6回間を置きながらの公開とか)。全部公開したらテレビで放送開始?
二つ、ネットラジオの配信が新番組として再開決定
三つ、讃州中学文化祭3の開催決定
四つ、満開祭り4の開催決定(のわゆも来るよ!)
あれ、気がついたら四つになっておったわ(笑)。
三つ目と四つ目は、まさかの合同で観音寺市のハイスタッフホールで開催とかだったりして。さすがに初日は文化祭、2日目は満開祭りとに分けるでしょうけど。
残り3つが全部予想の斜め上を行く展開だったら、ビックリもんですが。
某ウマ娘のアプリリリースが先か、五箇条の残り三つの全開陳が先か、これは蓋し見ものです。
期待して折られる心はもう余ってないので、予想とかしたくないw
でもすっげぇ盛り上がってますね。
やっぱりすごいよなー
もし、もし本当にのわゆアニメ化なら誰か飲みに行きましょう
バニーガール先輩みたいに市のPR大使になってくれたりしないかなー
にしてもCDジャケットすっげぇいいな(((o(*゚▽゚*)o)))
残り3つの五箇条でのわゆのアニメ化、くめゆのノベライズ化、さらには勇者の章(未放送分追加)の映画化とかきませんかね((o(。>ω<。)o))
くめゆはコミカライズということですよね?
はいそうですd(‘∀’*)
(ノベルをノベライズって何言ってるんだ自分は……)
のわゆアニメ化キタ―――(゚∀゚)―――― !!
コピペ用
のわゆ組だけでなく、諏訪組やまだ出てきてない弥勒蓮華も含んだ全員で「勇気のバトン」を歌ってほしい。
30周年までにはやってくれると信じてます。
自分の予想(仮)
1のわゆアニメ化
2くめゆアニメ化
3ゆゆゆいのアニメ化
つまり全部アニメ化ってことですw
すでに他のひとも書かれてますが、ベストアルバムのイラストはキャラクターが増えそうですね。背景も空白がありますし、勇者部の視線がどこに向かってるのか気になります。のわゆアニメ化すげえ楽しみですが、果たして精神が耐えられるのか…。
ベストアルバムは大橋彩香 黒沢ともよ 照井春佳も居るし、実質アイカ○
よくみたら6人の満開ゲージがなくなってるんですよね。天の神が退いてみんなは完全に戦う必要がなくなったということでしょうか
は!?Σ(゚ロ゚;)これは精霊、満開、神樹様の御加護がなくなった勇者システムをつかって外の世界を探検するという勇者部の新たな物語を示唆してるのではないでしょうか!!芽吹の壁の外の調査を引き続き行うという主旨の発言や風先輩の『これからは国際化よ!!』という発言から考えられなくもないのでは!!((o(。>ω<。)o))
勇者の章ラストでスマホが壊れていましたが、そういえば勇者システムが壊れたわけではないんですよね(壊れたとは言われてませんよね?)。
以前のリリフレとのコラボで、勇者システムは何かの形として存在している(サーバー?)らしいので、それが残っているなら、もしかしたら…。
しかし、勇者システムはともかく、勇者服は神樹様の力のこもったものなはずなので、神樹様のいない今は変身できないはず。
そうすると、今後は人間と交信し、かつ神樹様と同等の力を持つ新しい神様を探し、その力を使っていくことになるのでしょうか。
神の力をもう一度取り戻す人類。
そしていずれ第二の天の神が現れ、新たな人間と神の戦いが起こって…いや、これ以上はやめておきます。
何にしても、確かに満開ゲージがなくなっていることは、戦う必要がなくなったことを示しているのかもしれませんね。
………それなら制服とか私服でもよかっt(ry
勇者に変身できるのは神樹様の置き土産てきな感じで(適当)
壁の外についてはいくつか伏線があるから今後の展開として期待できないですかね、人が生き残ってるかもしれないとかせっちゃんの洞窟とか白鳥農場に植えた種とか
わざわざ、勇者に変身するのはえっと…見栄えのよさ?
外の世界へ出るのはありだと思いますよ!
勇者の章のラストで、勇者部が復興支援している様子はありますし、特典ゲームでもそういう依頼を受けていましたから。
その一環としてなんやかんやで長野に相当する位置で農業に適した土地を見つけるとかもあるかもしれません。
それから私は、雪花さんが実はあの後、街の皆を連れてあの洞窟で……というところには期待している、というかそういう妄想はしてますw
勇者服か、それを模した衣装とかは、『勇気が出る』『国防仮面がダメならこれで』『女子力が上がる』『デザインがカワイイ』『この方が気合が入る』『わっしー、これ似合う?』的な意味で、着ることもあるかもしれませんね。
大学のサークルで出す夏コミでこれからアニメ化する(であろう)作品を紹介するコーナーでのわゆを書いてしまったんだけど夏コミ前にアニメ化発表されそうでドキドキはらはら丸
その部分はサークルHPでチラ見せしておけば…(悪魔の囁き
のわゆもいいけど、あえてくめゆを推したいんだけどなぁ~
正直、のわゆのハードさに心がついて行ける自信が……
マンガでも泣いたのにアニメになったら絶対号泣しちゃうって……
ひなた様役の高野さんがベストアルバムで勇気のバトンを歌うだと…?
あと3つですか
のわゆ映像化と満開祭りはありそうですが、もう一つは何でしょう?
(´・ω・`)?
くめゆ映像化(またはコミカライズ)、ラジオ復活、ゆゆゆい映像化、赤嶺友奈の章ノベライズなど願望を上げるときりがないですね(笑)
(^_^;)
のわゆ映像化は2クールで、間で2話くらい使ってしうゆをやる形が希望です
個人的には勇者の章はキレイに終わっていると思うので、その先をやるとしたらシリアス路線の話ではなく、勇者部所属ふっこう!にして欲しいと思っています
のわゆ2クール最高ですね✨
もしそうなら、のわゆ・しうゆじっくり描いてもらえると思いますし( ・ω・)
G’sマガジン2月号に、五箇条の4つ目が出ましたね。
5箇条3つ目の感謝祭がとうとう中止となってしまいましたね・・・
3月に一度断念したあとも、当時は代替会場の競争率が高い中、
諦めずに確保できただけでも努力を感じられました
おそらく、その後もどういう形でなら配信形式以外で
開催できるか試行錯誤されたと思われます
(時間は減りますが、2回を3回に増やし、収容人数の5割未満を行う予定でしたし)
正にバーテックスのように世界を変えたCOVID-19ですが、
なるべく諦めない精神で今後も応援していきたいと思います