ゆゆゆいclub ~うどんと勇者と時々まとめ~
”ゆゆゆい公式ファンブック”
の発売日は4/30
ヘッポコ宅にも無事届きました。
個人的には
「SR絵切り貼りの構図は正しかったのか?」
正解を拝見出来るかどうか楽しみでしたが
残念ながらSR背景絵の掲載はありませんでした。
そんな訳で、
今まで作ってきた切り貼り絵を集めたページを作っててみました。
目次
- 0.1 お出かけ系
- 0.1.1 一緒に笑って 東郷美森&楽しい時間 結城結奈&嬉しさの裏返し 三好夏凜
- 0.1.2 姉妹の休日 犬吠埼樹&犬吠埼風
- 0.1.3 見つめる先 秋原雪花&大切なもの 古波蔵棗
- 0.1.4 活動中 高嶋友奈&任務中 土居球子
- 0.1.5 ある日の帰り道 三好夏凜&歩いての帰り道 東郷美森
- 0.1.6 戦況把握 郡千景&不撓不屈 土居球子&形勢判断 秋原雪花
- 0.1.7 洋服選び 伊予島杏&提案サンクス 白鳥歌野
- 0.1.8 まかせタマえ! 土居球子&突風のいたずら 犬吠埼樹
- 0.1.9 妹とデート 乃木若葉&お姉ちゃんとデート 乃木園子
- 0.1.10 引き継がれる意思 犬吠埼風&励み 乃木若葉
- 0.1.11 友への勧め 伊予島杏&友の勧め 乃木若葉
- 0.1.12 狙いを定めて 伊予島杏&東郷美森
- 0.1.13 探検隊 土居球子&古波蔵棗
- 0.1.14 カートレース 乃木園子&三ノ輪銀
- 0.1.15 サウナ上がりの一杯 三好夏凜&風呂上がりの一杯 犬吠埼風
- 0.1.16 姉妹デュエット 犬吠埼樹&犬吠埼風
- 0.1.17 憩いのひと時 犬吠埼樹&癒しのひととき 三好夏凜
- 0.1.18 手作りのお弁当 犬吠埼風&乃木園子
- 0.1.19 うららかな空間 三ノ輪銀&山伏しずく
- 0.1.20 お似合いの眼鏡 鷲尾須美&郡千景
- 0.1.21 本のススメ 犬吠埼樹&伊予島杏
- 0.1.22 海中散歩気分 三ノ輪銀&古波蔵棗
- 0.1.23 一流のおもてなし上里ひなた&東郷美森
- 0.1.24 楽しんだもの勝ち 高嶋友奈&乃木若葉
- 0.2 学校・部活系
- 0.2.1 マイペース 秋原雪花&上手に息抜き 乃木園子
- 0.2.2 農業王の教え 結城結奈&白鳥歌野
- 0.2.3 頼れる部長 犬吠埼風&慕う後輩 鷲尾須美
- 0.2.4 友奈ちゃん! 東郷美森&高島さん! 郡千景
- 0.2.5 槍投げ特訓 秋原雪花&結城結奈
- 0.2.6 互いの武器 乃木若葉&白鳥歌野
- 0.2.7 双演武 古波蔵棗&乃木若葉
- 0.2.8 三番稽古 結城結奈&高嶋友奈
- 0.2.9 古典に学ぶ 伊予島杏&鷲尾須美
- 0.2.10 巫女達の滝行 藤森水都&上里ひなた&国土亜弥
- 0.2.11 鍛錬 楠芽吹&弥勒夕海子
- 0.2.12 思い出陶芸体験三ノ輪銀&乃木園子&鷲尾須美
- 0.2.13 魅せるスケボー 弥勒夕海子&土居球子
- 0.2.14 断崖クライマー 乃木園子&三好夏凜
- 0.3 うどん・食べ物系
- 0.4 お宅系
- 1 襲来系
お出かけ系
一緒に笑って 東郷美森&楽しい時間 結城結奈&嬉しさの裏返し 三好夏凜
姉妹の休日 犬吠埼樹&犬吠埼風
見つめる先 秋原雪花&大切なもの 古波蔵棗
活動中 高嶋友奈&任務中 土居球子
ある日の帰り道 三好夏凜&歩いての帰り道 東郷美森
戦況把握 郡千景&不撓不屈 土居球子&形勢判断 秋原雪花
洋服選び 伊予島杏&提案サンクス 白鳥歌野
まかせタマえ! 土居球子&突風のいたずら 犬吠埼樹
妹とデート 乃木若葉&お姉ちゃんとデート 乃木園子
引き継がれる意思 犬吠埼風&励み 乃木若葉
友への勧め 伊予島杏&友の勧め 乃木若葉
狙いを定めて 伊予島杏&東郷美森
探検隊 土居球子&古波蔵棗
カートレース 乃木園子&三ノ輪銀
サウナ上がりの一杯 三好夏凜&風呂上がりの一杯 犬吠埼風
姉妹デュエット 犬吠埼樹&犬吠埼風
憩いのひと時 犬吠埼樹&癒しのひととき 三好夏凜
手作りのお弁当 犬吠埼風&乃木園子
うららかな空間 三ノ輪銀&山伏しずく
お似合いの眼鏡 鷲尾須美&郡千景
本のススメ 犬吠埼樹&伊予島杏
海中散歩気分 三ノ輪銀&古波蔵棗
一流のおもてなし上里ひなた&東郷美森
楽しんだもの勝ち 高嶋友奈&乃木若葉
学校・部活系
マイペース 秋原雪花&上手に息抜き 乃木園子
農業王の教え 結城結奈&白鳥歌野
頼れる部長 犬吠埼風&慕う後輩 鷲尾須美
友奈ちゃん! 東郷美森&高島さん! 郡千景
槍投げ特訓 秋原雪花&結城結奈
互いの武器 乃木若葉&白鳥歌野
双演武 古波蔵棗&乃木若葉
三番稽古 結城結奈&高嶋友奈
古典に学ぶ 伊予島杏&鷲尾須美
巫女達の滝行 藤森水都&上里ひなた&国土亜弥
鍛錬 楠芽吹&弥勒夕海子
思い出陶芸体験三ノ輪銀&乃木園子&鷲尾須美
魅せるスケボー 弥勒夕海子&土居球子
断崖クライマー 乃木園子&三好夏凜
うどん・食べ物系
驚愕の味 鷲尾須美&ともだちの色 &あの日の思い出 三ノ輪銀
勝負!三ノ輪銀&三好夏凜
どっちの友奈ショー 結城結奈&高嶋友奈
分かつおいしさ 山伏しずく&加賀城雀
至福のとき 乃木若葉&百人力の一杯 土居球子&仲間との食事 伊予島杏
やっぱりこれ 秋原雪花&ふるさとの味 古波蔵棗
VSサプリ 白鳥歌野&VS野菜 三好夏凜
おかわり 三ノ輪銀&たくさん食べてね 東郷美森
もぐもぐ勝負 タマっち先輩&風先輩
お宅系
お宅訪問 古波蔵棗&来客歓迎 犬吠埼風
安らぎの膝枕 乃木園子&驚きの膝枕 犬吠埼樹
お泊り三好夏凜&秋原雪花
ひたむきさ 高嶋友奈&やさしさ 郡千景
押し花教室 郡千景&結城結奈
子猫に囲まれて 伊予島杏&三ノ輪銀
この先も共に 上里ひなた&乃木若葉
盤上の駆け引き 高嶋友奈&鷲尾須美
昼下がりのティータイム 乃木園子&弥勒夕海子
力を合わせて 乃木若葉&郡千景
ネイル遊び 三好夏凜&秋原雪花
ピースをはめる 山伏しずく&藤森水都
襲来系
ヴァルゴ
守るために 犬吠埼樹&気合十分 結城友奈
仲良し3人組 三ノ輪銀&乃木園子&鷲尾須美
楽しいおでかけ延長戦 楠芽吹&国土亜耶
スコーピオン
効率的に 秋原雪花&援護します 伊予島杏
この先も共に 上里ひなた&乃木若葉
芸術鑑賞 郡千景&鷲尾須美
ピスケス
まかせなさい 犬吠埼風&いきます 高嶋友奈
月夜に咲く 土居球子&三ノ輪銀
カプリコーン
かかってこい 土居球子&殲滅する 三好夏凜
懐かしい背中 楠芽吹&三好夏凜
サジタリウス
支援します 鷲尾須美&覚悟しなさい 郡千景
昼下がりのティータイム 乃木園子&弥勒夕海子
キャンサー
変わらぬ絆 東郷美森&共に歩む未来 三ノ輪銀&色褪せぬ日々 乃木園子
臆病で勇敢な部活動 加賀城雀&結城結奈
アクエリアス
まかせろ 古波蔵棗&いきましょう 白鳥歌野
うららかな空間 三ノ輪銀&山伏しずく
レオ・スタークラスター
友奈と友奈 高嶋友奈&結城結奈
響くメロディ 犬吠埼風&樹
タウラス
姉妹の絆 犬吠埼樹&犬吠埼風
うちなー教室古波蔵棗&高嶋結奈
アリエス
幸せの形 東郷美森&結城結奈
ライブラ
いっしょの時間 伊予島杏&観覧車タイム 土居球子
素敵に可愛くモデルさん 国土亜耶&伊予島杏
ジェミニ
ふたりで一緒に 郡千景&高嶋友奈
癒しの岩盤浴 白鳥歌野&藤森水都
しあわせの時間 結城友奈&東郷美森
レオ
乃木家の連携 乃木園子&乃木若葉
ふたりの草木園 白鳥歌野&藤森水都
…所々にひなたがいる?!
もう少しで発売…そろそろアマゾ○から通知が来るかなぁと思いつつあと少し×2と思いながら待っています(*´ー`*)
こんなにいっぱいイラストが!!!(゜ロ゜ノ)ノ
いつもありがとうございます!合体したイラストは良きですね✨どれも甲乙つけがたいです( ・ω・)
それにしてもひなたちゃんのインパクトが…
改めて凄い数ですね
合体イラスト制作いつもお疲れ様です
ありがとうございます
m(_ _)m
どのイラストもお互いの関係性が想像できて良いですねぇ
(*´ω`*)
ファンブックついに明後日発売ですね!
自分はアニメイトオンラインショップで予約して、昨日お金を先払いしてきました♪
楽しみです♪
そして、ヘッポコさんイラスト制作改めてお疲れ様です!(^-^ゞ
某グルメ漫画の○原雄山ばりに、「何だこの貼り合わせは、管理人を呼べ!」と叱責してあげれば良いんですね(笑)。
とまあ冗談は脇に置いといて、効率的に秋原雪花&援護します伊予島杏でチラッ、と見える健康的な2人の太腿と、アイカツ!っぽく見える月夜に咲く土居球子&三ノ輪銀の2点が特にGOOD、です。
これ以外の貼り合わせ絵も素晴らしい出来であります。
こうして見ると、まだ未入手のカードが結構あることに絶望をしてしまう自分が此処にいたりします。
何にせよ、30日の発売日が今から楽しみです。
見ごたえありますね~
個人的に月夜に咲くのタマと銀、互いの武器の若葉と歌野、キャンサーの東郷さん、園中、銀の並びが好きです。
特にキャンサー絵は銀に目線を向けている両側の二人の表情と、前を見ている銀の表情の対比にグッと来ます。
ずっとアプリに勇者絵の図鑑とかほしーなーとか思ってたんですけど、もし本として出るのなら嬉しいですね~
いや~こうして見ると、気付いてなかった組み合わせがあったりして新鮮ですねー!
これを切り貼りしている管理人さんの労力たるや…ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり姉妹デュエットのイラストは、SSRクラスだなあ~と思ってしまいます。
このカラオケ風先輩は、私のスマホの壁紙に設定されていますw
ヒナタンがとうとう樹海進出しちゃったで…
公式ファンブックではSSRの絵とかもあるのかな?wkwk
若葉様観測ひなた様がいるやつww
昼下がりのティータイムの夕海子様かわいい。
盤上の駆け引きわっしーと高嶋さんの後ろの窓に本当に誰かいるのかと錯覚しました。
昼下がりのティータイム弥勒さんの表情もいいですし肩に少し力が入っている感じが好きです✨(*´ー`*)
園子と夕海子いいでね。お家再興を本気で考えている夕海子にだって矜恃はあるんだけど、夕海子のいう「本物のお嬢様」である園子と一緒に居るとやはり緊張してしまうんだろうなあ、と妄想してしまう夕海子の可愛さが濃縮されているイラストです。
初めてのお茶会で緊張してる弥勒さんに対して『肩の力を抜いて楽しめばいいんよ~』というそのっちとか(っ´ω`c)
夕海子様にとって、今までのお茶会は”アルフレッド”が用意したものだったはずですから、乃木家のそのっちに招かれた形でのお茶会は緊張しますよね。
でもかわいい。
あと洋服がおしゃれ。
夕海子様はおしゃれな服多くてそれだけで目の保養になります。
大作お疲れ様です。よいですねえ。様々な組み合わせがあって、ゆーゆがいろんな勇者と一緒に居るのは本人が器用で精神的にも突撃型勇者だからなんだろうなーとか、すべてのイラストで「こういう会話をしているんだろうなあ」などと妄想できるあたりがとてもよいです。銀としずくとか、眺めているうちに目から汗が出てきます。
「月夜に咲く」は川崎が舞台の某RELEASE○SPICEぽい感じが艶やかです。
すっげぇ…
壮観ですね!!
運にぼは置いておいて、にぼっしーの絵って力入ってるのがとても多い気がする(`・∀・´)
ジェットコースターぐんたかが好きだなぁ(`・ω・´)
ふたりで一緒にぐんちゃん・高嶋さん良いですよね✨(*´ー`*)
千景『きゃー!』
高嶋『すごいねー!ぐんちゃーーーん!』
・・・・・・・・・・・・・・・・
千景『…いろいろ凄かったわ』
高嶋『ぐんちゃん大丈夫?』
千景『え、えぇ、大丈夫よ…』
高嶋『良かった✨あっちのベンチで少し休もうか?』
千景『そうね…』
千景『はっ!』
千景(いつのまにか高嶋さんの手を握ってしまってた///)
千景(高嶋さん嫌がってないかしら…)チラッ
高嶋『ぎゅいーんって昇ってからズワーって感じで…どうしたの?ぐんちゃん?』
千景(ジェットコースターもたまには良いものね///)
『ギャラリー☆ヘッポコ』さんでちょっとブレイクタイム…良いですねぇ(*´ω`*)
美麗なイラストの数々は、つい見惚れてしまいます。
あぁ、癒される…。
管理人さん、いつもありがとうございます!!
姉妹デュエットやっぱり良いですね!
いつもと違う髪型の盤上の駆け引きもなかなか…
本当にいつもありがとうございます(*´-`*)ゞ
ゆゆゆい本、楽しみだなぁ
自分でもチマチマ作ってはいたんですけど、カートレースが重ねられなかったり子猫の銀杏がどうしてもピッタリ重なる倍率を見つけられなかったりで放り出してしまって、以降はスクショした素材だけがフォルダに溜まっていく状態なので、
これ全部仕上げてる管理人様の労力はものすごぉーくよくわかります
特に一覧から画像開いた時には枠で切れちゃうけど、神花やホームに置いた時だけ見ることのできるハミダシ部分の付け足しが本当に手間なんですよね……ピスケス1周目の風&たかしーとかひどかったものw
でも自分で合成した画像って、それだけでいつまでもニマニマ見直していられちゃうから、新規SRが実装される度に新しいパズルが手に入ったみたいなウキウキもあったりしてw
カートレースは銀あや誕生日で背景が出てきてくれたことだし、ちょっと溜まってるの消化し始めようかな……いやでも見直すと初期の方のをもっかい手直しorリメイクしたくなるんだよな……そうするとさすがに果てしないが……
いやもうホント毎度毎度お疲れ様です、ありがとうございます
生放送でチラ見えしてましたが、ファンブックに合体イラスト載ってるみたいですね。
ファンブックとこのページを交互に見て、GWの残りを過ごそうと思います。
さあ、いよいよ本日がゆゆゆいファンブックの正式な発売日です。ネットで注文された方は、お手元に届く日(都合で別の日時を指定されてる方はその限りではありませんが)でもあります。
管理人さんの合わせ絵がどれだけ合っているのか答え合わせをするのも良し、他にも何かあるのでは?と宝探しをするのも良し、と楽しみ方は色々です。
私は27日にアニメイトでフラゲされた方の書き込みを見て我慢しきれず、翌28日に新宿アニメイトへ出向いて購入してしまいましたが、店頭の棚に表紙が見えるよう立てて陳列されており、両脇にある本よりは明らかに奥の方へ引っ込んでいたので、結構売れているようでした。
因みに27日は、音楽祭でオペラ椿姫を聴きに行った帰りに秋葉原のメロンブックスへ寄り、ゆゆゆいファンブックを探しましたが結局見つけられず、そうしたらお気に入り作家さんのマンガ単行本の新刊(R18ものw)が目に入ってしまい、そっちを買ってしまいました。
27日にフラゲしたという書き込みに気がつけば、アニメイトにも寄れたのに、寄らなかったことが悔やまれる。
因みに本日はG’zマガジンの発売日でもあるので、後で本屋さんへ買いに行かないと。でも、雨が降っているから電子書籍版で済ませてしまおうかな?