ゆゆゆいclub ~うどんと勇者と時々まとめ~
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 18:58:02.20 ID:3XjgIy3S0.net
結局自分で過去スレから支援レベル・巫女に関する計算のレス探してきたんだけど、メイン勇者にはサポートの勇者と巫女のそれぞれの親密度ボーナスがかかるってことは、
{( キャラATK/5 ) + ( 精霊1ATK/5 ) + ( 精霊2ATK/5 ) + サポート勇者支援ボーナス + 巫女支援ボーナス } × サポート勇者親密度ボーナス × 巫女親密度ボーナス
ってことでいいのかな
手持ちで親密度ボーナス効き出す親密度5越えてる巫女の組み合わせがなくて、自分じゃ分からなかった
https://i.imgur.com/qjwcyS1.png
{( キャラATK/5 ) + ( 精霊1ATK/5 ) + ( 精霊2ATK/5 ) + サポート勇者支援ボーナス + 巫女支援ボーナス } × サポート勇者親密度ボーナス × 巫女親密度ボーナス
ってことでいいのかな
手持ちで親密度ボーナス効き出す親密度5越えてる巫女の組み合わせがなくて、自分じゃ分からなかった
https://i.imgur.com/qjwcyS1.png
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 19:11:29.35 ID:3rwnUuWr0.net
>>824
高若に精霊、ひなたつけた場合
高奈の与ダメージはざっくり以下のようになる。
高若に精霊、ひなたつけた場合
高奈の与ダメージはざっくり以下のようになる。
(高奈/5+精霊/5+支援ボーナス)×親密度ボーナス(高奈&若葉)
+(ひなた/5+支援ボーナス)×親密度ボーナス(高奈&ひなた)
↑
小数点以下切り捨ては各々かかってくるけれど細かい計算はちょっと違う。
高奈&若葉の親密度ボーナスと、高奈&ひなたの親密度ボーナスはお互い掛け算にはならないよ
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 19:15:11.43 ID:3XjgIy3S0.net
>>826
おお、ありがとうありがとう
ということは実質、メイン勇者のダメージかかってると言うよりは巫女が支援・親密度ボーナス付きで一緒に殴ってくれてるような感覚になるのか
おお、ありがとうありがとう
ということは実質、メイン勇者のダメージかかってると言うよりは巫女が支援・親密度ボーナス付きで一緒に殴ってくれてるような感覚になるのか
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 20:38:23.41 ID:3rwnUuWr0.net
>>828
ひなたが入ったときに計算値と1だけずれたりしたので
表示攻撃力に表れない小数点以下の計算があるんだろうけれども、
巫女入れるだけでこの編成の場合2割増しになってる。
ひなたが入ったときに計算値と1だけずれたりしたので
表示攻撃力に表れない小数点以下の計算があるんだろうけれども、
巫女入れるだけでこの編成の場合2割増しになってる。
個人的に高奈とかミラ園リーダーになること多いから
部活動でこまめに上げておくと目に見えて効果出てくるよ
あと良く言われているけれども
素のATKが低い小園や夏凜、棗とかは巫女の恩恵受けやすいよね。
高奈&若葉+精霊
https://i.imgur.com/bY1n1Xv.jpg
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 20:46:40.79 ID:3XjgIy3S0.net
>>834
すんごい露骨に違ってくるんだなぁ
巫女の支援Lvボーナスが乗ることとか最近まで知らなかったけど、意識して上げていこうかな
すんごい露骨に違ってくるんだなぁ
巫女の支援Lvボーナスが乗ることとか最近まで知らなかったけど、意識して上げていこうかな
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 20:52:11.63 ID:hvIto26w0.net
>>834
目から鱗だなコレ
目から鱗だなコレ
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 21:06:34.87 ID:GJOEMvph0.net
>>834
これは面白いな
巫女の親密度もあげないといかんね
これは面白いな
巫女の親密度もあげないといかんね
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 21:24:15.63 ID:EzyIW06pp.net
>>834
ここまで差が出るなら、フレの編成画面にも巫女欄欲しいな
ここまで差が出るなら、フレの編成画面にも巫女欄欲しいな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/26(日) 00:51:05.74 ID:c8rA0Nls0.net
高難易度で有用な組み合わせを優先してるけど
>>834を見るに巫女との親密度も積極的に上げてくのもアリだよな
>>834を見るに巫女との親密度も積極的に上げてくのもアリだよな
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 19:12:58.12 ID:CGYi0dcF0.net
>>824
つまり、貸出し勇者につける巫女は親密度あげておけば多少喜ばれるわけやな
つまり、貸出し勇者につける巫女は親密度あげておけば多少喜ばれるわけやな
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1534855049/
若葉ちゃんとひなたちゃんの親密度を上げて間違いじゃなかった✨(部活の時にカメラを持っていくひなたちゃんが可愛かったからだが)
検証の計算できるの本当にすごいとおもいます(,,・д・)私なんかフィーリングで強くなったかな?と思うだけだったので(;´д`)
勇者と巫女の関係……
嫁同士なのでは………………(; ・`д・´)ゴクリンコ
素直にすごいw
日頃は必殺の時くらいしかダメージ量なんてみてないからなー
巫女が一緒に殴る……
ひなたはわかる。ひなたは。
シロガネぶっ放しててもあんまり違和感ない。
『若葉ちゃん!星屑が本物の屑になり果てましたよ!』とか言っちゃってても何にも不思議に思わない。
問題はみーちゃんと国土ちゃん。
でもみーちゃん意外と強そうだな……
『うたのんに近寄っちゃダメー!!』とか言いながら手裏剣投げてそう。
国土ちゃんは
魔法使いみたいに呪文(祝詞)唱えて星屑溶かしそう。
魔法少女あやちゃん良いですね✨
ベタなトンガリ帽子に箒でも良いですしピンクのフリフリの衣装にステッキにマスコットキャラどちらも良いですね~✨勇者がいるなら魔法使いてもいい気がします✨
「巫女と殴る」というより、「巫女で殴る」という方が実態に近いのかも……w
リーダーユニットのメイン勇者のみ〈名刀ひなた〉〈みーちゃんファンネル〉〈あややステッキ〉みたいな追加武装を搭載、みたいな
追加武装との親密度が上がれば、エンチャント効果で使い手の身体能力が強化され、
追加武装との支援レベルが上がれば、武器の切れ味が増す、とか?
あやちゃんがカツオすり替え時の夕海子様に対してやったように「めっ、ですよ」して「あ、ハイ」とそそくさ退散していく星屑を想像してしまいました…カワイイ
これはすごい参考になるな
巫女との親密度は意識してあげてなかったけど
あげなくては!
あー、夏頃に自分でもチマチマ計算しましたねえ

使える精霊笑えるトピ
yuyuyui.club2018-06-17 02:24 今考えると、精霊トピはちょっとスレ違いだったかもですねw
掲示板のトピックの方に投げてあるので、よければ参考にしてください
ついでにちょっと補足と訂正で、
「最終ダメージに直接加算」と記した支援ボーナス、親密度画面で表示されてる数字そのままではなく、記事内826さんの式の通りこれにも親密度倍率がかけられた上で適用されてるみたい、というのと
キャンプタマっち先輩の必殺技のダメージ上昇効果に「後から出現した敵にも有効」と書いてしまったんですが、これどうもその時画面内にいる敵だけ、が正しかったみたいです
すみません
どっちかというと親密度補正より愛情うどんの支援レベルの方が上げやすくて影響も大きいので
各属性でよくリーダーを務める子と、その属性担当の巫女さんでSR部活動やらせるとよいかと
うちの場合、若葉様より思いやりぐんちゃんの方がひなたと仲良くなってしまっていたりする、ごめん若葉様w
巫女さんはステータスアップサポートってのが主な役割すぎて…アビリティも使い切りで使い勝手が気になって、必殺技連動とか初回の必殺技で終わっちゃうし
時にHP高いみーちゃんは属性違っても便利ですね、HP低い勇者の助けになります
みーちゃん…赤、黄、緑
あやや…黄、緑
ひなた…青、緑、紫
緑多すぎ巫女さん17種で7種は緑って…
(他は2種以下です。赤は一種)
なるほど、分からん(数学超苦手なんです…w
こういうの見ると色々計算する(できる)人はすごいなぁと思います
私はダメージの数値なんて全くと言っていいほど見ていないので……
その辺をしっかりできないのがバトル苦手な理由なんでしょうかね?
(((^_^;)
理数系強い人憧れますよね(*´∇`*) カッコいい!!
バーテックスは基本、物理で押し潰す脳筋型思考の僧侶勇者 \( ̄▽ ̄;)
結構与ダメ違いますね、ただ巫女との親密度って戦闘で上がらないのが痛いっす。コスト減少も意味ありませんし…
親密度より支援レベルです……愛情うどんをじゃんじゃん茹でるのです……
親密度は5レベルまで上げてやっとATK+1%ですが、記事内834さんの高ひなで見てみると、素のATK合算に対して1%の上昇量は
(38570+8234)×0.01=468.04
ダメージ処理だとこれを1/5にするので、実数でパンチ1発当たり93.608の上昇
しかし支援レベルの方だと、愛情うどん玉9個食べて支援レベル10になれば、ATKボーナスが「+100」→「+199」まで伸びます
このボーナスはダメージ処理時に1/5を“されない”ので、単純にパンチ1発当たり99の上昇となるのです
部活動だけで親密度を5まで上げる労力と、愛情うどん玉9個集める労力、これはもう比較になりません
それどころか調理大成功を引けば3玉で事足ります
愛情うどんです……愛情うどんを茹でるのです……
おおーそうだったんですね。支援LVをあんまり気にしてなくてコンビのATKに足してるだけかと思ってました。ダメージの値に足されるんですね。
うどんはやはり愛なのですね(*´∇`*)
素晴らしいです!!
このサイトを見つけた頃位に一度見つけて以降どこにあったか忘れたのでずっと見つけられずにいたのですが、ようやく辿り着けましたw
このコメントを読んでいるとタコ焼きの被り物をして背中に蟹の足を生やしたひなた様が浮かんでくるのは気のせいでしょうか(。・ω・。)
ーーー私は神樹様の巫女です、今あなたの心に直接語りかけています
ーーーあなたは今、お蕎麦を茹でたり、鰹を叩いている場合ではありません、、、
ーーー愛情うどんです、、、愛情うどんでを、茹でるのです
ーーー愛jry
『トントン、、、がちゃ』
『ひなたー、いるのか?返事がないーーーうわぁ!なんて格好してるんだひなた!?
タコ焼きなんか被って、それに背中の蟹の足はなんだ!?』
『きゃあ!若葉ちゃんっ今入って来てはダメです!』
『あ、ちょ、、、ひなたぁ』
『バタン!』
ーーーこほん、良いですか愛情うどんでを、茹でるのです
ーーー特に、乃木若葉と上里ひなたの愛情うどんを、茹でるのです
勇者どうしの愛情うどんはあるけど巫女は放置しっぱなしだったから、巫女との愛情うどんが1個も無かった。巫女にも部活させよう (;´Д`)