【ゆゆゆい】精霊親授の儀 なっつん棗編開幕! 2017/10/31(5年前) 6 ゆゆゆいまとめチャンネル目次1 やって来ました精霊親授の儀”寒がり棗”編1.1 精霊親授の儀 開催期間1.2 報酬 青SR 静かな帰り道 なっつん棗1.3 ステージクリア報酬1.4 ステージスコア報酬1.5 バトルドロップ報酬やって来ました精霊親授の儀”寒がり棗”編精霊親授の儀 開催期間 報酬 青SR 静かな帰り道 なっつん棗 ステージクリア報酬 ステージスコア報酬 バトルドロップ報酬
襲来郡ちゃん用ぼたもちが枯渇していたのでクリア報酬のぼたもちは本当に助かります
それにしても精霊親授の儀はSRドロップしにくくて苦手だわ(-_-;)
”精霊親授の儀”なので精霊を手軽にゲットさせてあげよう
って企画なんでしょうけど、それだったら勇者の新キャラも
一緒に追加しないで!
と思いたいけど、勇者がドロップしなかったら周る人激減するでしょうしねぇ
かと言って「精霊親授の儀」自体が要らないかってぇとそうでも無いし・・
困りましたね(苦笑)
ゆゆゆいってキャラごとに特徴みたいなものがあると思うんですが…
古波蔵棗ってどんな特徴があるんでしょうか?
これはゆゆゆいリリース時にうどんに惹かれて入ってきた私が答えるには
荷が重い系の質問・・(苦笑)
誰かが良い返信付けてくれるのを期待しながら、
管理人的なイメージ書いておきますね。
まずはゲームのオリジナルキャラなので棗に対する思い入れって
プレイしてる皆さんそれぞれってとこかと思います。
ゲームキャラとしては、
必殺技ゲージの稼ぎ役と高クリティカルアタックキャラとして
”スピードクリア”が必要なステージでボスキャラを早めに引っ張り出せるって特
色があります かね?
プレイスキルの高い人には重宝されてるキャラですが、
私管理人みたいに下手が操るとHPが低いのですぐに飛んでいかせてしまう
扱いにコツのいるキャラです。
キャラの性格的には文化祭辺りから天然ボケ組の一員として
いい味出し始めた感じです。
以上、こんな感じで。
必殺技ゲージの稼ぎ役と高クリティカルアタックキャラ…
なるほどそういう感じのキャラクターだったのですね(・ω・)
まだ始めたばかりでこのゲームに関して分かっていないことが多いのですが、
調べても納得のいくような答えが見つからなかったのでとてもありがたいです!
もっと攻略サイト仕事してよ!!!(他力本願)
と、思いつつ色々見ていたらここに辿り着いたので質問させていただきました。
とても分かりやすく、なおかつ簡潔に、そして完璧に、文才の塊のような文章でまとめていただいたので、めっちゃ分かりやすかったです。
始めたばかりなので難しいイベントは厳しいですがコツコツと頑張っていこうと思います!
私管理人も
”ゆゆゆ歴=ゆゆゆいアプリリリース日より”
の新参者ですので色々と足りなかったり間違った情報出す時もありますが
多少なりともお役に立てれば幸いです。
今後とも宜しくお願いします。
あと、モチアゲテモ、ナニモデマセンヨ? (笑)