ゆゆゆいclub ~うどんと勇者と時々まとめ~
回復ビンの在庫は少し復活したみたいです。
目次
襲来レオ第3節開催! TP2倍
内容
期間
報酬
報酬勇者
赤SR ふたりの草木園 白鳥歌野
1枚目Get直後にSS撮ったつもりが撮ってません でした
敵さんSS
レオ
統率者との邂逅
ヘルブレイズ
セイヴァーブレイズ
フェイタルブラスト
クルーエルブラスト
アクエリアス
ウォーターガン
ウォーターシールド
ウォーターヒール
ウォータープリズン
ウシ牡牛
シールドチャイム
ヘッポコです!
出雲そばさん
>管理人~強そう
誤解されると嫌なので書いておきますが、
弱いです!ww
記事内のPTはこんな感じですが、
上級3から
★3取れませんw
超級は
クリアすら出来ませんw
ラビさんのコメント
ほぼ同じ編成も試しましたが
リラックス雪花は不在ですが、それ以外はこれで合ってますよね?
★の獲得状況、
変わらずですw
処理落ちとは無縁の環境でプレイしているヘッポコですが、
根本的戦術が”ヘッポコ”なのですw
動きながら範囲変えられたセイヴァーブレイズがうっとおしいですね
今後は初期の敵はアタッカくんたくさんパターンが多いんでしょうか?若葉様とかで必殺技撃てないと落ちやすいですね
管理人様毎度ありがとうございます
今年のレオもやっぱり柿のんに頼ってしまいましたw
とりあえず柿のん張り付かせて、あとは味方のATK上昇させる必殺技持ちで横から応援してるだけで何とかなってしまう
開幕のザコの処理に難儀したり、やっぱり回復ビンがなかなか落ちなかったり、強制的に暗闇状態で命中低下させられたりはするけど、
どの面を取ってもこないだまで相手してたサジタリウスの方がしんどかった気がします
御供のアクエリアスもそこまで硬くないし、回復は自然回復でも何とかなっちゃうし、攻撃予告から退避する猶予もあるし
必殺技ゲージのビンは結構拾えるので、今回もやっぱり大技を使う子よりも、再使用時間が短くてノックバックできる必殺技を連発していく方が安定するタイプかな?
メモメモ~…¢( ̄▽ ̄)
ごめんなさい、『自然回復でも何とかなる』はちょっと盛ったかもw
高奈ママ6段昇段の自然回復でやってますけど、巫女あややがボス登場時に全員回復してくれてるのと、
柿のんに制服銀つけて被クリの度に全員回復が入ってるのは、さすがにちょっと無視できないなと後から気づきましたw
レオに張りつく子は赤SR七人御先とかの回復手段が必要ですけど、
それ以外の子は群がるザコを受け止めるより、全部神樹様に流してしまって遠射や範囲で後ろから潰すことに専念する方が良いかもですね
全員で消耗戦やると回復必殺技は必須になっちゃうと思います
サジタリウスで慣れたからかそれより抑えてあるせいかフェルマータ君たちの物量はそんなに気になりませんでした、4節が怖いですが、、、ヽ(´o`;
今回は回復役の樹ちゃんがいたので勝てました
、、、記事での管理人さんのパーティ凄いメンツですね(`・ω・´)強そう
今回は赤の暴力で押し切りましたw
リーダー:るんたった奈ちゃん+蟹園 精霊R一目連、SR尊氏
メンバー:かきのん+ジェラ銀 精霊SR義輝、SRミサキ=シチニン
ハイツ+リラックス雪花 精霊N豆腐小僧、SR鈴鹿御前
フレンド枠:花結い奈ちゃん+蟹園 精霊SR尊氏、SR義輝
これでレオにかきのんを張り付かせて、花結い奈ちゃんの必殺技で回復を補いつつ攻撃して、るんたった奈ちゃんの圧倒的火力の必殺技でバリア貼ったレオをぶち抜いてフィニッシュでした。
回復ビン、落ちるらしいですね。私がプレイしたときは全然落ちなくて、代わりにゲージ回復ビンが結構落ちました。なので必殺技を撃つタイミングはあまり気にしなくて済んでしまいました。
前回のサジタリウスのほうが圧倒的に難しかったので、今回はホッとしています。
ただ、第4節が恐いですが…
とりあえず☆3
結構ミスりました
尾行園子+ジェラっしー
精霊SRミサキシチニン+R木魚達磨
フレンド蟹園+先輩風
クリティカル出してで超速攻撃しながら被クリで回復するやつです
フレンドが飛ばされることが多かったです
一秒フェイタルブラストで発動が分からないときがあったし
理不尽広範囲即死が減ったせいで回復さえできればなんとかなる…けども!
レオが無敵になるバグってもう報告されてますか?
こんなことなったんですけど…
困ったことに、レオ以外でもたまーにあるようです。
私も夕海子様のサジやってたときに、サジにダメージ入らなくなったことがありました。
運営に報告されているかどうかは不明ですが。
今回の場合、バグ発生前のウォーターヒールが怪しいですね
以前もサンクスのんの回復系バグありましたし
(サジは回復役いなかったはずなので違うケースだと思いますが)
回復の処理の可能性は、どうなのでしょうね。
サンクスうたのんのアレはアプリ停止してましたから、バグ(?)の種類が異なるように思います。思うだけですが。
うたのんに関しては、おそらく敵必殺によるアビ発動時の複数の処理(敵の必殺とうたのんのアビがほぼ同時に起こる場合)がうまくいっていないことによるものだと思います。検証された方がいらっしゃいましたが、星屑の攻撃によるアビの発動に関しては、アプリ停止などは起こらなかったので。
というか今更ですが、動画では攻撃してもダメージ通らないんじゃなくて、そもそも攻撃対象にすらならなくなってるんですね。ゲージしか見てませんでしたので初め気づきませんでしたが。
バグが発生したのは11秒あたりのウォーターシールドの後みたいですね。直後の銀ちゃんの必殺が、レオにだけ当たってませんので。
長々書いて言えることはただ一つ。
何も分からないということです!
須美ません。
処理ミスで攻撃が当たらない状態になるのはタマにありますが、他にもビンが回収出来なかったり
レオだと頻繁に出るんですか?
動画拝見しました(;゜∇゜)私も同様にレオ無敵ありました(・・;)ゲージが動かなくなった時点でなくなく諦めて再度挑んでいました(^-^;
今度からのプレイは注意しながらこれで起こるっぽいとおもったら大赦(運営)に報告してみるかもです(・・;)
動画を見た限りでは、ですけど、ウォーターシールドや銀の必殺技よりさらに前、
冒頭の精霊奈ちゃんパンチ→前衛陣離脱→ワザリングハイツ
の直前にレオが小さく謎ノックバックしてるのが気になりますね
誰かの昇段時アビとかか、もしくは通常殴りクリティカルの時間差発生か、理由は何ともわかりませんが
この謎ノックバックにハイツノックバックが重なって、ボスの座標位置バグが出てる(マップの左端よりさらに左の画面外にいる扱いになってる)んじゃないかな?
その後で銀が張りつき直してもザコが来るまで斧を振らなくなってるので、無敵というよりそもそもその場所にいないことになってるっぽいです
ウォーターシールドが疑われてますけど、これが発動した後のレオのHPゲージにバフアイコンが何もつかないところを見るに、
この時点ですでにアクエリさんの手も届かないところにいってしまわれてるのでは
多分アクエリさんは無実ですよw
対処法……と言われても、『むやみにノックバックするな』とかレオ相手に言ってられませんしw
起きないように祈るしかなさそうですかねぇ
こちらで同じ現象には遭遇してないですけど、たまーにサジタリウスが左端のボスエリア内で上段よりもさらに上側に逃げて
クロスショットで一方的に高台ハメみたいなことをやってきたのは覚えがあるのでw
ちょいちょい起きるもの、と思っておくしかないかもです
確かにワザリング直前に変なノックバックありますね。
ありそうですね、多重ノックバックでの場外。
そしてこれならほぼすべてのステージで起こり得ますね…w
豊さん、凄い分析力ですね
感服いたしました
m(_ _)m
『多分アクエリさんは無実ですよw』
この文を見て、裁判所の入り口に「無罪」と書いた大きな紙を持って走ってきた人が「無罪、無罪!アクエリアスは無罪です!」と叫んでいる様子が思い浮かんでしまいました(笑)
( ̄▽ ̄;)
なぜか無罪の紙の人が銀ちゃんが頭に浮かびました(笑)
豊先生の授業 とっても解りやすいです \(・∀・)
自分も聖夜ママの必殺が当たらない時があったのですが、2回程度だったのでそこまで気にならなかったですね…
W花結い友奈ちゃん+かきのんの夢のコラボという名のゴリ押しで無事勝利を収めました。
いや、あれはむしろ負けたというのだろうか。
回復瓶落ちないのはたぶんスタクラですね。そういう効果の技を使うらしいですね。
恐ろしい。
質問なんですが、「好奇心の探求 乃木園子(ひなたと写ってるやつ)」にジェラッシー付けてやったんですけどクリティカルがバンバンでて火力もグングン伸びるのでびっくりしました。あんまりジェラッシー使ったことなかったので分からないんですが、加速中にクリティカルが発生するのは仕様ですか?それともバグ、又は見間違いですか?何か理由があるなら教えて欲しいです。
某w○kiによると、クリティカル禁止の効果付与が攻撃ヒット→クリティカル→効果付与ということなので、その間に繰り出した攻撃に対してはその効果が乗らず、クリティカルが発生し効果が重なるそうです。つまりバグではないということですかね?勝手に解答してしまいました。すみません
・好奇心の探求 そのっちのアビ…クリ発生時5秒間自ペアの攻撃10%up
・ジェラっしーのアビ…クリ発生時攻撃3秒間スピード100%up
あくまで憶測ですがクリ発生でそのっちとわっしーのアビ発動
↓
わっしーのアビ効果が切れたあと、2秒間そのっちのアビ効果は継続
↓
この2秒間の間にクリ発生してわっしーのアビ再発動&そのっちのアビ重ねがけ
恐らくこんな感じではないかと…わかりにくくてすみませんm(_ _)m
返信ありがとうございます!ただ申し訳ありません。上手く答えが得られなかったので質問したんですが、「ジェラッシー」とだけ打って検索をすることをしてなくて(本当にすみません)実際にやってみたところ、ここのサイトが引っかかってさらに答えが見つかりました。どうやらクリティカルが出なくなるのはジェラッシー「のみ」らしく、(今回の場合)そのっちは普通にクリティカルが出せるとのこと。そのためそのっち自身のアビリティが重なって火力も跳ね上がったということです。まだうまくクリア出来てない人(特に雑魚処理に困ってる人)は柿のんと合わせて使ってみてください。
度々ですがちゃんと調べることなく質問してしまいすみませんでした。
緑 タマ子(二人の時間)&勇者服中園子 }左端で封鎖&削り
緑 うたのん(コーディネーター)&るんたったた奈}左端で封鎖&削り
赤 花結い奈&ミラ園}中列待機 回復&加速 こぼれた雑魚でクリ出たらいいな程度
フレ ミラ園 }キーパーとして後列待機 ボス後は中列待機
巫女は緑SSR水都です 自然回復とHP・移動増
これで敵必殺予告が来たらタマ子orうたのんの必殺でゲージ割る作業で☆3取れました
リーダー:花結い友奈+かきのん
サブ1変わらぬ愛若葉+2期そのっち
サブ2水着そのっち+信頼銀ちゃん
フレンド:奇跡そのっち
以前、豊さんがコメントされていた水着そのっち+信頼銀ちゃんを取り入れてみました。
・友奈ちゃんでボスをボコる
・水着そのっちで体力回復&雑魚狩り
・若葉ちゃんで雑魚狩り(体力が少なくなったら必殺を撃って回復)
・フレンドで雑魚狩り&ゲーム回復
状況に応じて雑魚狩り勇者をボスに当てました
今回…と言いますか襲来は
ブリサマ園っち&ふたりで一緒にぐんちゃん
気品樹ちゃん&勇者服園っち(小)
の組み合わせが良い仕事をしてくれますね✨
ふたりで一緒にぐんちゃんのアビの痛打ノックバックにはけっこうお世話になりました✨
ま、満開さえ出来れば・・・。
レオには柿のん、ということで
柿のん+Wハイツ
で星3コンプしてきました。
安定はしないんですけど・・・。
そしてドロップがうたのんだけという。
うたのんとレオの間には一体どんな因縁があるのやら。
バグ動画分析やジェラっしーのアビ分析で盛りがってる・・
色々フォローのコメントくださった皆さん、
ありがとうございます。
管理人として
『変な内容のフェイク動画では無いかどうか』
だけを確認して、問題無かったので管理業務完了、
明日の記事は何にしようかと、
攻略は先生や師匠への他人任せなヘッポコですw
ポイントラリー記事は明日13日に公開するつもりだったのですが、
観音寺市さんHPに13日の注意事項が掲載されていたので、
『こいつぁ今日(12日)記事公開しとかなきゃ!』
と繰り上げたの松山の人。
むー、
記事公開の順番やネタ探しで、
襲来のプレイや攻略なんて構ってる暇無ぇぜw
・・
・・・
たまに遊び方間違ってるのかな?
と自問自答する事もあるヘッポコです(笑)
管理人さん、私の編成を試して頂いた様で…ダメでしたか…
まず前衛3人はボス登場までに最前線に移動する事です。道中雑魚に体力を削られる(特にかきのん)と思いますが、ゲージが溜まったら、空撃ちでいいので花結い奈ちゃんの必殺技を撃って、体力を回復しましょう。以降花結い奈ちゃんの必殺技は撃てる様になったらバンバン撃って、攻撃速度バフを重ねがけします。最前線に出るまでは、雁行の陣(前衛3人を斜めに配置し、後衛からハイツが敵の侵攻が厚い所を適宜援護射撃)でジリジリ侵攻すれば、全員最前線に立つ事が出来ると思います。
ボス登場時、最下段のアクエリアスにるんたった奈ちゃん、中段のレオにかきのん、上段(恐らくタウラスがいると思います)に花結い奈ちゃんをそれぞれぶつけます。
かきのんはレオにタゲって張り付き、必殺技を撃ってダメージを与えつつ踏ん張りを下げ、アビが発動しやすくします。
アクエリアスは真っ先に始末する必要があるので、るんたった奈ちゃんの必殺技をバンバン撃って始末しましょう。後方からハイツの援護射撃も使います。ただアクエリアスにタゲると雑魚がすり抜けてくるので、自キャラをタップしてタゲは取らない様にして下さい。
ハイツも後方にいると、レオの必殺技を回避出来ないので、中列まで前進しておいて下さい。
タウラスも早めに始末したいのですが、恐らく花結い奈ちゃんが必殺技を撃っていれば、必殺技+バフで攻撃速度が上がった通常攻撃で自然と倒せると思います。
もし雑魚がすり抜けて来たら、ハイツで処理しますが、2体までなら神樹様に受け止めてもらいましょうw
一気に3体以上すり抜けて来たら、迷わずワザリングハイツです。これでレオもノックバック出来ます。
ボスがレオのみになった時、多分上段にいると思いますが、その場合、中段にるんたった奈ちゃんを前、花結い奈ちゃんを後ろに並べて、上段にはレオに張り付かせたかきのん、下段はハイツを中列に配置して雑魚の侵攻を防ぎます。
ここまで花結い奈ちゃんの必殺技を撃ちまくっていれば、攻撃速度バフが凄い事になって、通常攻撃とかきのんのアビである程度まではレオの体力を削れるはずです。
通常攻撃が通らなくなったら、レオがバリアを張っているという事なので、るんたった奈ちゃんの必殺技(花結い奈ちゃんでも可)で一気に削ります。
これでレオを倒せるはずです。注意する事は、花結い奈ちゃんの必殺技バフ&自然回復を切らさない事と、レオを前進させない事、前進してきたら必殺技でノックバックさせましょう。その為だけにワザリングハイツを撃っても良いくらいです。あとかきのんの必殺技も適度に撃って自身の踏ん張りを下げ、アビが発動しやすくする事です。もちろんレオの必殺技は避けて下さいね。
私に出来るアドバイスはこのくらいです。管理人さん頑張って下さい!
うおー
すごいことになってる
参加したかった…
個人的にはレオの方がサジよりキツかったです(笑)
もうちょい編成考えよう
回復瓶はこれからこんな感じがデフォになってくるんですかねw
最低でも自然回復いないときっついw
それかダメカを上手く使えばいいのかなー
とりあえずクリアはしましたけど柿のん張り付けてるとセイヴァーブレイズでシュポーンすることが多いのが厄介でしたねー
レオはやっぱり嫌いだー
でもトゥースしてるうたのんかわいいんだよなー
コメントを参考にしながら色々変えて原型が残ってないがなんとかクリア
リーダー 袖奈 + カニ園 R タヌキ R 木霊
メンバー バスケタマ + 勇者服若葉
バレンタイン杏 + 勇者服タマ SR 牛鬼 SR 木霊
フレンド 花結奈+ミラ園
はじめは柿のん使っていたがザコの群れで飛びまくるため交換
開幕は若葉ちゃんの電池で必殺
それ以外はなるべく必殺を使わずタウラスが一人の時間を延ばして
ボスが来たら
花結奈のアビリティ 自ペア ATK+35%
バスケタマのアビリティ 攻撃ペース+20%
袖奈の必殺 ATK+20%
花結奈の必殺 攻撃ペース+20% 自然回復
↑でなるべく早く タウラス アクエリアスを倒せれば後は
袖奈のアビリティでHPにも余裕が出来るし
杏の回復も控えているので即死技にさえ注意すれば
20回くらいに1回は☆3取れたが
ドロップのうたのんの画面がバグって真っ白
勇者一覧で見ようとすると真っ黒は自分だけだろうか?
久方ぶりの『管理人様と共通の手札縛り』での解法をやってみようかとー
……サジタリウスの時はどうしたって? あれは周回するだけでも全力でそんな余裕なかったとですw
【リーダー】
キャンプタマっち先輩
+お花見樹
+お好みの精霊
+SSRみーちゃん
【ユニット1】
柿のん
+制服銀orジェラート銀
+SR七人御先 & お好みの精霊
【ユニット2】
花結い奈
+ミラ園
+R一目連 & お好みの精霊
【フレンド】
電池様を搭載してれば誰でも
テーマは「それでも柿のんなら……柿のんならきっと何とかしてくれる……!」
ボス3体全部柿のんに任せて、他は生存に徹する構えです
緑がタマっち先輩しかいないのにリーダーに据えているのも、SSRみーちゃんを使うため
柿のんは個人的には制服銀(被クリ時ATK上昇&仲間全体回復)で完全体になると思ってるんですが、
ジェラ銀の凸数や柿のんのSPによってはジェラ銀+強い精霊、の方が上回るのかも
どちらがやりやすいかはそれぞれの手持ちで判断してみてください
柿のんは必殺技を撃てる時は全部撃つ、
タマっち先輩も撃てる時は全部撃つ、
花結い奈は自然回復が切れてたら撃つ、
フレンドさんは何もしなくていいよ、という方針で
《道中》
□□□□□□
球□柿□フ花
□□□□□□
開幕からガンガン飛んでくるザコは、タマっち先輩の必殺技で迎撃しつつ陣形を整えます
最後尾に花結い奈サポート枠のミラ園がいればほぼほぼ処理されるので、特に動く必要もありません
ゲージが溜まり次第花結い奈やタマっち先輩は必殺技をガンガン撃ってしまってOK
《タウラス~ボス》
□□□□フ□
柿□□球□□
□□花□□□
タウラスが出てきたら、柿のんを張りつかせてからタップ1回
中央からタウラスが顔を出した場合は、タマっち先輩を1列下げてから柿のんを張りつかせて対応します
もしかするとあまり猶予なくアクエリ&レオも出てきちゃうかもしれませんが、
レオが来たらタウラスも後回しでいいので、とりあえず最前列中央に柿のんを置いときましょう
後ろの3人は必殺技を避けるためだけの陣形なので、ザコにつつかれるようならかわして流してしまって大丈夫です
どの道タマっち先輩も花結い奈も必殺技はその場で空撃ちで構わないので、そのついでに駆除する感じでも問題なし
厄介なのはレオが上下に車線変更した場合ですが、その時は柿のんをレオにマンツーマンで張りつかせて、代わりにタマっち先輩をトップもしくは2列目まで上げてください
こちらの柿のんが全開突破しちゃってるのであくまで参考記録ですけど、
・柿のんの精霊は七人御先のみ
・タマっち先輩はサンチョ枕だけ抱えて出撃
・お花見樹が不在なので、開幕でアビリティが終わる無凸チア樹で代用
・みーちゃん不在
の制限で5分半残るので、敵のスキルさえ丁寧に避けていければ時間切れはないんじゃないかなーと思います
こういう圧倒的に強い襲来が来ちゃうとどうしてもジェラっしーを頼ってしまうんですが、今回は柿のんでも攻略できてるっぽい人が多いみたいですね。自分も挑戦してみようかな
ところで管理人さんが若ちゃん入れてるのは何故ですかね…
管理人様の所持している(であろう)勇者で考えてみる
リーダー:花結い奈+蟹園+SR義輝+SR桂蔵坊orR輪入道
メンバー:柿のん+讃州銀(SRジェラ銀)+SR七人御先+SR桂蔵坊orR輪入道
ハイツ+SSRおもてなし須美+SR鈴鹿御前(+N豆腐小僧:コスト余裕あれば)
フレンド:ミラ園+電池様+強そうな精霊
最初の星屑で花結い奈必殺。
あとはラビさん同様、柿のんをレオに貼りつかせて左右からボコればどうにかなるかと…。
ヘルブレイズが来たら☆3を半ば諦めて、柿のん>花結い奈>ミラ園の順で待避かな。
参考までに
讃州銀:アビリティ被CRT時味方HP4%回復
花結い奈:必殺技 HP自動回復
おもてなし須美:敵撃破時自ペア除く味方HP1%回復
赤SR七人御先:被CRT時自ペアHP15%回復
今まで割とすんなり上級4まではいけてたのに3で詰まった…かきのん探究心園子花結奈辺りが居ないとどうにもならん感じでしょうかこれ…銀蟹では無理か
必須ではないと思いますが、居た方がやり易いかもしれませんね。
それぞれの役割を補える勇者が居ればそれで構わないと思います。
私は回復役が居なかったのでフレンドから花結奈を借りてクリアしました。
参考までに
リーダー 風格 銀・提案サンカクス うたのん・願いは星に みーちゃん
ワザリングハイツ 杏1凸・まかせタマえ タマっち
コーディネーター うたのん・幸福 にぼし3凸
こんな感じでも☆3取れたので足りない所はフレンドで補う位でも戦えます(^^)
もっと役立つアドバイスは他の方がしてくれると思います(笑)
フレンドの花結奈を借りて頑張ってみます。提案サンクスは前に発動したら落ちたけど今は治っているかなぁ…そのせいでまだしうゆEXも終わってないのです。ありがとうございます。
なんとか色々考えてやってましたけど、やっぱりきついな…
色構成は
赤・緑・黄
フレは奇跡園子様とかハロウィンぐんちゃんとかママとか
①回復要員の決定
赤なら、花結い奈
緑なら、バレンタイン杏かファッション若葉様
黄なら、三人寄ればわっしー
オススメは自然回復より瞬間回復のバレンタイン杏
青樹ちゃんとか入れてもいいんですけどどうしても火力が落ちるのでなるだけ弱点色で組みたいです。
三人寄ればわっしーは回復時間が1番長いので、打つ位置だけミスらなければ自然回復をずっと継続できます。
②牛用の黄色火力要員
牛をなるべく出会い頭に飛ばしたいので黄色の火力要員を入れた方が楽でした
候補としては制服銀、ママ、勇者服風先輩
新規を全然引けてないので性能わからないんですけど、新規黄色でいい子がいればその子でもいいと思います。
③赤の殺意と緑の援助
青ゲージが多く、緑いた方がいいです。
本当ならろうたけわっしー入れたいんですけど、回復必須ステージと相性があまり良くないのでその辺はお任せします
赤⇒るんたった奈ちゃん、柿のん、風格銀(飛びやすいので運用注意)、サバゲー友奈ちゃんいるならサバゲー友奈ちゃんが強いのかな?引けてないけど!!!
そんなこんなで安定したパーティ
リーダー:るんたった奈ちゃん+蟹園子様
メンバー:バレンタイン杏+バスケタマっち先輩
メンバー:制服銀+柿のん
フレ:奇跡園子様+我らが電池様
序盤の雑魚の応酬がきついので必殺技で討ち滅ぼします
緑の敵のラインは赤勇者
青の敵のラインに黄色勇者を配置して、緑勇者は青か紫をカバーする感じで
フレの奇跡園子様は3列目辺りに配置しておくと後から楽です
牛が出てきたらフレの奇跡園子様必殺技+黄色勇者必殺技で永眠して貰います。
レオには赤勇者
ドリンクバーには黄色+緑勇者で最優先に削ってください
雑魚のすり抜けはフレの奇跡園子様に任せる感じで。
ドリンクバーさえ飛ばせればレオの必殺を避けるのにそこまで苦労しないので、楽になると思います。
限定使わずにクリアしたいんですけどねー。
中々難しかったです( ´・_・`)