【ゆゆゆい】3月1日お知らせ 絢爛大輪祭 星天の殃禍延期 その他 2021/3/1(1か月前) 7 ゆゆゆいclub ~妄想勇者の集う場所~ 管理人よりお知らせ諸般の事情により暫くの間、更新が不定期になったり記事内容が極薄いものになりますご了承下さい。 目次1 絢爛大輪祭2 星天の殃禍延期絢爛大輪祭 星天の殃禍延期 5+
もう3月ですね(^-^;はやい、
今月もよろしくお願いいたします‼
大輪祭来ましたね✨
シルエットの予想は当たったようです✨
そして星天の殃禍延期は開催待ちですね( ̄▽ ̄;)
でも逆にちゅるっと放送とかで活気があるとき開催とかだとゆゆゆいにもプラスになりそうな気がしますので楽しみに待っていようと思います!
完全に私事ですが、先週父が入院して色々バタバタしたまま3月になりました。緊急手術でしたが無事なんとかなりまして、術後の回復等のために半月ほど入院するようです。
このご時世、コロナに関係ないものでも入院するとなると様々な面で大変なことがあると実感しました。
…と、2月末は本当に色々なことがありまして、まだ3月になった気がしません。ちなみに今日も色々バタバタした結果G’sマガジンを買うのを忘れました。
ところで星天の…なんとかってなんすかその新イベント!生放送は見ていないので知りませんでした。
殃は央を使っているので読むだろうと思った「おう」で出せましたけど見ない字です。禍とだいたい同じ意味で、その2つを合わせて「殃禍(おうか)」ですか。使うことはなさそうですが勉強になります。
中国語には禍殃という言葉があるから普通に読めました。(台湾人なので)
でも殃が日本では見ないことを知りませんでした。
日常で使う漢字だから、ちょっとカルチャーショック。
新イベは簡単に言うと各勇者が一日一回しか出撃できないで、全ステージクリアを目指すイベです
まあ、日本では「災い」とか「災難」って言い方が多いですからね
最近はコロナ「禍」もありますが
「殃」の殃禍以外の使い方も調べましたが、どれも見たことがないかもしれないものでした。
「わざわい」はエヒメさんが仰られているように「災い」が一般的ですし、やはり目にする機会はあまりないですね。
災害や災難など「災」は地震大国といわれる日本では目にすることも少なくないので、より認知されている災に出番を取られているのかもしれません。
イベントの詳細もありがとうございます。今までのステージ攻略とは異なるパーティー編成が求められるもののようで、いつか無事に開催される時が楽しみです。
大輪祭と新イベント延期のお知らせですね( ・∇・)
大輪祭は風先輩&ひなたちゃんの母性ましましコンビですね
そして、新イベントの方は万全を期して延期ですね、楽しみにしてますのでがんばってください!(^^)d
新イベント延期ですか、まあ最近の侵蝕不具合連発を見る限り、きちんとリソースを割いてない気がするのでやっても最初から不具合出てたろうなって気はやはりします
とにかくフリーズ等の不具合をなくす、あとフリーズに伴うスタミナ減を無くす、そこから直してから色々やってほしいものです