ゆゆゆいclub ~うどんと勇者と時々まとめ~
お知らせのお知らせですー。
①ランイベ夢幻ドールマスター暫定順位
詳細はアプリ内にて確認ください。
②飛躍の包み
詳細はアプリ内にて確認ください。
ベストアルバム西暦組の試聴解禁
「結城友奈は勇者である」ベストアルバム「勇者の歌」に収録される、乃木若葉チームが歌う「キボウのツボミ」「勇気のバトン」試聴動画を公開しました!ぜひチェックしてください!https://t.co/pd4msXOYZi #yuyuyu #のわゆ pic.twitter.com/VOQOSgVGzM
— 結城友奈は勇者である (@anime_yukiyuna) September 27, 2019
ランイベお疲れさまです✨
キボウノツボミカッコイイです!アニメオープニングにピッタリですね(* ̄∇ ̄*)これはさらに期待しちゃいます(。-ω-)✨
そして勇気のバトンは( ノД`)…のわゆ組でこの曲は胸に込み上げてきます
ほんとうに、のわゆのアニメ放送はいつですか?って期待が高まっちゃいます。
感謝祭は第1話先行試写&4月からとか妄想しちゃいけないんでしょうか。
もしくは感謝祭で放送決定のニュースとか。
五ヶ条のうちまだ公表されていない項目を感謝祭での発表、それがのわゆのアニメのPVとかないかなぁ…(゚ω゚)
と私も思ってます(。-ω-)✨
昨日は凄まじいスピードで寝落ちしてろくに周回できませんでしたf(^_^;
今日はやります!なんとなくジ◯ド見ながら…
試聴はたぶんランイベに手がつかなくなりそうなので終わったら聞きます( ;∀;)
キボウノツボミはゆゆゆのオープニング感ありますね~
そしてわすゆになっても呼ばれるぱるにゃすは二度目の勇気のバトンなのかw
ランイベは委任状ぶっぱでだいぶ高いとこにいますね
来月の3日に使おうかと思ってたんですけど、来月になったらボーナス勇者変わっちゃうことに気づいて今日急いで使いました
皆さんもそこんとこの計算お気をつけて~(・ω・)ノ
ボーナス勇者たしかに!Σ(-∀-;)
今月は大赦ptで交換できるぐんちゃんまだ全員交換できてないのですし来月はアップ対象勇者がすくないので気を付けなければ(;・∀・)
ランイベお疲れ様です(^^)d
自分はマイペースにやってますw
キボウノツボミと勇気のバトンさっそく聞いてきました(*≧∀≦*)
どちらも最高でしたが、キボウノツボミは特に好きになりました!
自分的にはキボウノツボミが勇者であるシリーズの中で一番好きな曲になりそうです( ´∀`)
歌野が種を蒔き、若葉たちが蕾を育てて、神世紀に満開の花が咲いたということですね。良いじゃないですか。
うたのんとメブも、農業やって大工もやってるアイドルがいるんですからそろそろアップを開始して下さい。
キボウノツボミ好きになるのわかります(。-ω-)✨力強さを感じて良いですよね(゚ω゚)
キボウノツボミ、勇気のバトンの流れは西暦から神世紀までの勇者達の流れを感じさせられてグッと来ます( ・ω・)ノ✨
侵蝕行って30秒でリタイア繰り返してますわ。
ランイベやってる場合じゃありませんわ!
西暦の歌聞かなきゃ。
ランイベ、何とか500位以内に入れる様に頑張ります!西暦組の曲視聴しなきゃ…!
私…このランイベが終わったら試聴に行くんだ(*´ω`*)
フラグ禁止ー!!と犬部長&完成型勇者が全力で、
「それ、フラグ。」としずくがポソっと
ツッコミ入れていると思います。
この記事が出る前に視聴解禁について他にコメントしてしまいました……
( ̄▽ ̄;)
キボウノツボミはカッコいいですね
(*´ω`*)
のわゆアニメのOPにぜひ!
電撃のサイト?では娘太丸アートワークスの中身チラ見せ記事も出てますね
新作四コマも1つだけ紹介されています
店舗特典も紹介されていました
やっぱり輝石パック高いよなあ……w
せめてURを入手しやすくするか、輝石を入手しやすくするか、どっちか緩めてもいいと思うんだけど
試聴動画もいってきました
綺麗な可愛い歌声で、意味深シリアスな歌詞を、ゴリゴリに重たい曲調に載せていく定番のスタイルが今回も最高ですねw
『ハナコトバ』とか『サキワフハナ』はインストも疾走感がむちゃくちゃカッコよくてヘビロテしてるんですけど、今回の『キボウノツボミ』も間違いなくツボで……――
――え、収録曲一覧にインスト版が見当たらないんですけど!?
おのれ大赦ッ!!
池袋のダッシュストアが、本日28日から10月10日までの期間限定でハロウィン仕様のゆゆゆグッズを販売するそうです。
サンチョのティッシュケースがイベント限定商品で4500円、モバイルバッテリーがRTキャンペーンで復活販売して3800円。両者共に税抜き価格です。
ティッシュケースの見た感じは、以前枕だったものを型をそのまま流用して、ティッシュケースに作り変えた様に見えますね。発売元はムービックとあります。
これ以外にもアクリルスタンドや先行販売される缶バッジ等もあるので、行ける人は行ってみては?
なお、大阪でも10月26日から11月6日まで同様のイベントを開催するそうです。
あと、娘太丸アートワークスがアニメイトやメロンブックスでは昨日から売られている模様。とらのあなは今日から売り出すらしいです。
モバイルバッテリーサンチョ欲しい…
ツイッターではブックカバーとかそのっちのアクリルスタンドとか売り切れたみたいですね
試聴してきました キボウノツボミはもうこのままアニメのオープニングにしましょう。 勇気のバトンはこれからも各章の勇者のバージョン出して満開祭りで時系列リレーで歌ってほしいまで想像した。