ゆゆゆいまとめチャンネル
16話を振り返ってみました
銀ちゃん
それは言っちゃダメっぽいぞ。
お知らせのお知らせですー
①写生大会ガチャ予告!
絵心という物が全く無い完全無欠に散華しているヘッポコですが、
ベレー帽うたのんに絵心を感じるのは手塚大先生に影響され過ぎ?
②イベ写生大会予告!
と言う訳で勇者達の中で絵心の無い、ヘッポコも親近感持てるキャラが明らかにされる?
③花結い17話追加予告!
現状明らかにされている話数は19話
1周年は6/8
1年&19話で第一幕の締めなんですかねぇ?
へっ変態だー
でもすごくわかる
そんなことばっか言ってるから東郷さんは壁を壊すんですよ
でも賛成です
これも神樹様のお恵みなんだー(棒)
きっと一周年記念に3人目の友奈さんがガチャでそして幻の4人目の友奈さんと2人目の樹ちゃんや大量のにぼっしーが・・・(ラジオ洗脳
大量のにぼっしー・・・園子の夢・・・
泣いてまうやろー
(コンプラ)大会はまずいですよ!
写真なら2人ほど思い当たるんだけど、写生はピンと来ない
棗とにぼっしーらしいですよ
あまりピンとこないけれど(/・ω・)/
ヌンチャク筆と二刀筆か、サンクス
にぼっしーと風先輩は置いてきた
ハッキリ言ってこの闘い(写生大会)についていけない・・・
最初なんのことや?と思ったけど、そうだった。風先輩は最初の説明の時に画伯を披露してました
カオスw
絵ならわっしーのイメージありましたけど、化け猫のにぼっしーとは(笑)
棗さんは楽しみですねー
雪花とか絵うまそうだなー
杏は杏で下手な方が面白い(笑)
射精大会!?
せっちゃん……どうなってしまうんでしょうね……
想像通りのコメントばっかで草
だから風先輩に子供扱い&恋愛非対象にされちゃうんだよ中坊ども!
ゆゆゆ関連のいやらしい画像はpixivのマイリストにしかありません!!!!( ゚д゚)クワッ
だいたいの作品に画伯が一人はいますが、そうだった。夏凜ちゃん猫らしきものを描いてましたね。雪花ちゃんとか杏ちゃんは普通に上手そうなイメージ。戦艦系ならわっしー&東郷さん…W園っちもベクトルが違う方向で画伯だったっけ。
1周年記念ということで、国防仮面が1日限りのガチャで登場とか?
写生大会…
いかん
超人魚雷神林や筋肉兄弟ダーヤマばりに筋肉モリモリマッチョメン化したバーテックス達が、写生モデルをやろうとボディービルダーなポーズで殺到してくる想像をしてしまった…
徹夜で周回したから疲れてるんだきっと(´・ω・`;)
無垢な少女達に紳士的なコメントが多すぎではありませんか?
クマ吉くん的な紳士なので問題ないですよ。キリッ
タマってた恵みで21連しました(*^-^*)
まずは有償10連から新規わっしーが2枚でした。うたのん狙って無償10連勇者わっしーと赤雪花でした。更におはガチャで勇者にぼっしー(*´ω`*)
今日死んじゃうのかな?(^_^;)
何とか17話ノーマルクリア
必殺技放つと毒+ノックバックカウンターの大型
物量に物を言わす赤奈
死ぬと永久退却ステージ
かなり極悪だったな
神託?何それ?
ハードのボスどないすればええん。ゲージ多いけど必殺無しでスピクリいけるんやろか。
銀ちゃん+そのっちで挑んでまったくダメージが入りませんでした(><)
カラクリに気付くまでそこそこのミニぼたが犠牲になった…
銀ちゃんで潰しきるか
ひどいリジェネを見た
神託…
タマ単機で何すりゃいいんや…
信託に頼らないことも(ry
花結い17話、ステージがシナリオパートしかねぇ!と吹き出し、さらに神託のダメカ15000でいったいどんな敵が出てくるのかと衝撃を受けましたw
新登場の超大型さんは、どうやら近接型で殴ると逆に回復しちゃうみたいですね
気づかずに勇者服にぼっしーで張り付いて相当手こずらされました
柿のんや赤ぐんちゃん、写生ガチャの新登場うたのんがいれば範囲+範囲のペアであっさり突破できるんじゃないかと思います
いなければ、赤SRからうたのんやぐんちゃんを引っ張ってくるか、無理に赤で攻めずに等倍取れる緑黄紫から範囲型連れて来る方が良いのかも
敵の進軍が割りと容赦ないので、足止めできる勇者服樹はメインでもサポートでもオススメ
毒ダメージもえぐいので、範囲型で回復必殺の蟹園も見せ場があるかな? まあ赤メインだと必殺ゲージを稼ぎにくい上に、回復したところで焼け石に水な気もしますけど
ちなみにノーマルの方は、個人的には赤嶺ちゃんから先に飛ばしてしまう方が楽でしたね
あえて神託バスケタマっち先輩を投入してハードまでコンプしましたが、正直縛りプレイにしかならん方の神託だった感は否めない
……しかし赤有利ステージで近接メタって、ちょっと反則な気もするなあw
つまり銀ちゃんの超火力で殴ると物凄い勢いで回復していくと…
分かったこの超大型バーテックスは根っからのドMなんだ( -ω- `)
まあ赤に対する防御力そんな高いほうじゃないから銀ちゃんの高火力
なら1撃でゲージ葬るときもあります
なるほど、そういうカラクリですか。柿のん、夜更かしぐんちゃん、喫茶雪花ちゃんにあとそれぞれ割り振ってみるか。
ハード星3い・け・たー!前衛は柿のん&大輪そのっちのペア1枚、完全回復要員に蟹園&近接でいいからHP高い子、後衛喫茶雪花ちゃん&ワザリング杏ちゃんとフレのバスケタマっち先輩&勇者服風先輩の2枚構成。雑魚戦は蟹園ペアも前に出してHP上げとく、毒が割合ダメージなのか知らんけど。ボスが来たら蟹園ペアを最後列に下げて回復要員化。後衛二人は同ラインにしてボスを攻撃、柿のんペアはボスに張り付かせてアメイジングカウンターしながら適度に必殺撃つ。ボムカウンターでも毒ノックバック発動するようなのであとはボスの技を回避しながらHP半分ぐらいになったら蟹園で回復。柿のんは七人御先カウンターで自己回復するからとにかくボス技だけ回避。てな感じでいけました。
おめでとうございます(*´ω`*)
私は柿のん+勝負師ぐんちゃんに前線まかせて超大型でる寸前にバスケタマっち先輩で神託バフかけて(必要無い?)あとは猪古杏+ぼた餅東郷さんでいざというときの回復させてました。フレンドはハイツだったかな
花結いの章17話の神託の火力アップはどうやら永続らしいので、リロード時間の短いタマっち先輩を探してあとは赤雪花とノックバック持ち+範囲に頑張ってもらったら何とか☆3取れました。
先輩が急造故ほぼ戦力外だったので時間はかかりましたがフレンドで火力UPすると間に合いました。
ここの攻略コメントのおかげで
17話ハードを星3つクリアできました。ありがとうございます。
特に匿名さんの「神託の火力アップはどうやら永続らしい」が大きなヒントでした
(うまくハマれば遠射隊により結構な速さでボスのゲージが削れていった)
自分は赤SSRは風格銀ちゃんしかなくて
星3つクリアは無理だな・・・
と思っていましたが、メインが赤SRの範囲・遠射でも何とかなるものですね。
(フレンドさんのSSR喫茶店雪花ちゃんの力も大きかったですが)
まだ花結い(及びしうゆ)は星3つクリアできてないステージもありますが、
ひとまず安心して眠れます(笑)。
やっとチャレンジできましたが、面白いステージでしたねー
ハードの攻略を書いておきます。
上にも書かれていますが神託使うとATKバフが永続でゴリゴリに強くなっていきます。
今回有用なタマっち先輩は、
SSRバスケタマっち先輩:ステータスお化け+リキャスト18秒
SR百人力の一杯タマっち先輩:リキャスト12秒+ゲージ1
の二人ですかねー
ゲージ回収役がいないとつらかったので大輪園子様、青棗、信頼銀、ゲーム奈、VS野菜にぼしなどを後方に配置してあえて雑魚は進軍させて後方で処理
→回復瓶も後方に溜まるので必殺当てた際に勝手に拾ってくれます
あとは遠射ですが、タマっち先輩が使えないので雪花固定になるかと
汎用星3は
リーダー SR百人力の一杯タマっち先輩 精霊SR義輝・R木魚達磨
ゲーム奈+園子様かうたのん 精霊R牛鬼
誕生日雪花+遠射 精霊R輪入道
フレ 遠射かパンツ先輩、青樹ちゃん、蟹園子様などの回復持ち
ボスの進軍スピードが割と速いのでハイツが一番良いとは思います。
序盤
□タ□□□フ
□□□□□□
ゲ□□□□雪
タマっち先輩の必殺はゲージ溜まるごとに当てなくてもいいんで即発動
ゲーム奈ちゃんをある程度昇段させて雑魚に耐えうるようにします
□□□□□□
ボタ□□雪フ
□□□□□ゲ
タマっち先輩と雪花はボスの直線上に配置して、通常攻撃で削ります
ゲーム奈ちゃんはなるべく敵を巻き込む位置に配置してください
HPがやばくなったら誕生日雪花で回復しますが移動できなくなるので注意
何か参考になればm(__)m
追記
毒で勇者が飛ぶことはないっぽいです。
タマっち先輩の必殺のノックバックは薄いのですが、誕生日雪花のノックバックはかなりでかいです。
ボス中に出てくるポルタメント(範囲爆発雑魚)はタマっち先輩の必殺で倒してもいいですが、ボスにはタマっち先輩の必殺は当てない方が無難かもです。
ボス必殺範囲が広いので、巻き込まれそうになったら雪花かハイツでノックバックして対処する方が無理に避けようとするより楽でした。
ただ、ゲージがきついので連発は無理です。
上記汎用パーティーでちゃんと戦ったら1分弱残しで終わったので、スピクリはあまり意識する必要ないかと。タマっち先輩のHPだけ気をつけてあげてください。
詳しい攻略法ありがとうございます!
いないキャラの分はアレンジしてクリアできました!
それはなによりです(^O^)
お役に立てて良かったです!
毎回思うけど「写生大会」を女性声優に読ませるのはこう込み上げてくるものがありますね